人気YouTubuer日常組「マイクラ明晰夢」第1話を徹底考察~明晰夢とはいったい何なのか~

Youtube

どうもみなさんこんばんにちはネリです。
久々の投稿になりましたが、少しずつ投稿頻度を上げていけたらと思いますのでみなさんよろしくお願いします。

今回は僕も大好きなYoutuberの日常組が待望の新シリーズ「明晰夢」が始まったということでご紹介させていただけたらと思います。

日常組とは

日常組は、日本の4人組ゲーム実況グループで、主にYouTubeで活動しています。メンバーは「ぺいんと」「クロノア」「しにがみ」「トラゾー」の4人です。彼らは2012年から活動を開始し、特に『マインクラフト』の実況で人気を集めています。

「マイクラ明晰夢」とは

「マイクラ明晰夢」シリーズは前回作の「マイクラ羅生門」の続編となっています。前回の「羅生門」シリーズの簡単なあらすじは下記リンクにまとめていますのでぜひ参照ください。

大事なものとして”とらぞー”を失ったぺいんと、しにがみくん、クロノアさんの3人でしたが、事情をある程度理解していそうな源司さんを頼りに”レインタイムズ都ホテル”に到着しました(約1年のながーーい月日が経過して)。そこで彼らに待ち受けるものとは、、、!?

さて、今回の「明晰夢」という言葉は普段からは少し聞きなれない日本語ですよね。

睡眠中にみる夢のうち、自分で夢であることを自覚しながらみている夢のこと。しばしば明晰夢の経験者は夢の状況を自分の思い通りに変化させることができるといわれている。

明晰夢 Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%99%B0%E5%A4%A2

ということは、、、、?
今回も夢の中に入ってループを繰り返すのか、、、!?と妄想が止まりません。
何らかの力を借りて夢の中で「友達」だった「トラゾー」を取り戻すお話なのかもしれませんね。

第1話あらすじ

みなさんご覧になったでしょうか?僕も楽しく拝見させていただきました。
バスの中の凝ったアニメーションから始まり、いつも通りの(トラゾーがいないけど、、、?)笑いの絶えない前置きが約10分、「日常組」ファンとしてはたまりませんよね。

無事「レインタイムズ都ホテル」に到着した3人、そしてシリーズ恒例の「電話タイム」、源司さんとも話して自室に案内されました。
その後ホテル内を探索しているとなんといなくなったはずの「トラゾー」から電話が、、、?。

不思議な体験をした3人ですが一旦電話のことは忘れてお楽しみのホテルでのビュッフェタイム、ワクワクを隠し切れません。
どういった仕様なのか、制作陣の努力だと思いますのがカレーやジュース、お寿司もマインクラフトで表現ができていることに自分はとても驚きました。

ビュッフェ会場を出るとそこにはまさかのトラゾーが!?
そして今シリーズで初めてとなる選択肢が出現!彼らが選ぶ選択肢とは、そして選択した先に待つものとはいったい何なのでしょうか、、!?

おわりに

いかがだったでしょうか。

第1話から30分越えの超大作、これが隔日更新とは最高ですね。
これからどのようにお話が展開されていくのか今後も目が離せません。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました