人気YouTuber日常組 「マイクラ羅生門」の続編である「マイクラ明晰夢」第2話のあらすじ及び徹底考察

Youtube

明晰夢とは

どうもおはこんばんにちはネリです~。
さて、今回は前回の第1話の続きになります。
第1話のあらすじについては下記リンクから見れるのでもしよろしければそちらも読んであげてください。

睡眠中にみる夢のうち、自分で夢であることを自覚しながらみている夢のこと。しばしば明晰夢の経験者は夢の状況を自分の思い通りに変化させることができるといわれている。

明晰夢 Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%99%B0%E5%A4%A2

大人気「マイクラ○○」シリーズになると隔日投稿と日常組の中で最大の投稿頻度になるのもファンとしては非常に嬉しいですよね。自分はすでに見落としがないだろうかと「マイクラ明晰夢」シリーズを繰り返し見ています。

第2話あらすじ

異世界に行く行き方として、”2階→3階→1階→6階→1階”の順番でエレベーターを呼ぶという、都市伝説大好きな自分としても非常に楽しみな展開となりました(もちろん日常組のメンバーもテンション上がっている様子なのもいいですよね)。

”2階→3階→1階→6階→1階”の順番で進めていくとなんとトラゾーが、、、!?
そんなトラゾーに付いていくと(1回乗り過ごすというおもろ展開もしっかりあり)、異世界と考えられる禍々しい雰囲気のある4階を探索することにしたぺいんと御一行。

ここで現時点でやり残しているを整理したいと思います。

  • 神社で待ち受けているもの
  • どうやって異世界から現実世界に戻る方法
  • 源司さんと会って何を話すのか

今後の展開予想

さて、謎の神社に到着したぺいんと御一行ですが、そこで待ち受けるものとは、、!?
次回予告も含めて今回の新しい神様が登場するのではないかなと思っています。そこで「トラゾー」を現実世界に引き戻す手がかりないしは引き戻すための課題が与えられるのではないかなと。

境内にお稲荷さんが祀られていたことを考えると、恐らく稲荷大神を主祭神としている神社なのではと予想します。

おわりに

いかがだったでしょうか。

第1話、第2話と気になる展開が続きますね。
これからどのようにお話が展開されていくのか今後も目が離せません。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました